fc2ブログ

ガメチンブログ- FC2

sims 4のステレオだけの音量を上げたいんだけどさ…

チートもMODも見当たらない。
sims 3じゃMODがあった。

もちろん、プレイ上の設定での音量は「大」。

一部には、
ゲーム中の複数の音に対して、それぞれ音量割合を調整できるスライダーがゲームオプションにあるから「それを使え」って言う輩がいるけど、
そうじゃないのね。

そういう輩がいうのが下。




マスターボリューム100に対して、Windowsボリューム100なわけ。
ステレオの音量は、赤枠の「オブジェクトの音楽」に当たる。
で、当のスライダーを使ってステレオ以外の音を半減させてみた。

その状況が下のビデオ。




おっちゃんの場合は、仕事中、シムズの画面で好きな音楽を聴いていたいわけ。
画面をステレオの直前に置けば、その音量は十分とも思える。
でも、少しでも離して置いたとき、同様の音量どころか、クリアさまで、全く望めなくなるのね。

逆に、上のビデオじゃ、半減させてる筈の「声」が妙に大きいと思わない?

つまり、問題は、
音のバランスじゃなくて、ステレオ音量が基本的に小さすぎるって点なの。

「オブジェクトの音楽」のスライダーを150にしてくれよ、って話。

このゲーム仕様は、sims 3も一緒だった。
だからとっても、ステレオ音量だけを上げられるMODは有難かったのね。


おっちゃんのMODスキルは、せいぜい他所様のTシャツ・カスタマイズレベル。
せめて音量に関わるシステムMODでも出てこないとお手上げ。

MOD開発者諸氏が現状に満足してられるなんて信じられね…

関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する