産経のバカ記事が止まらない・有観客化の村井嘉浩を知事にしとくのは惜しいとさ~
2021/7/25 09:00
花田紀凱 --
「村井嘉浩宮城県知事の政治家としての能力を以前から高く評価している。発信力、実行力があり、ぶれない。話も明解だ。」
←ウソこけ。
「五輪サッカー10試合を「有観客」で行うと決めた村井知事の決断を見て、改めてその思いを強くした。
理由はふたつあるという。
〈何よりも、今回のオリンピックの大命題が〝復興五輪〟であるという点です。1年延期になったことで、ちょうど東日本大震災から10年という節目(中略)。五輪が成功すれば、世界に感謝のメッセージを伝えられる〉
←感謝は独自のものから伝えろよ。
世界の祭典に便乗すんな。貧乏くせぇ。
もうひとつの理由は、
〈行政はすべての人々を平等に扱わなければならないという点にあります。宮城県内ではプロ野球やJリーグの試合、その他の様々なイベントが制限こそあれ、観客を入れて行われています。(中略)また、プロ野球やJリーグの有観客試合では、これまでクラスターは起きていません〉
←はいはい。
知事にしておくには惜しい人材だ。」
内容が小学生レベルだが。
そんなに知事じゃ惜しいなら、産経がお前をそうしてるように、月刊『Hanada』の記者にすりゃ良い。
直ぐに掴み合いの殴り合いだろうけもさ、小学生読者は増えそうだぜ。
- 関連記事
-
- 怠惰の化身、石破茂元は鈍ら全開中で総裁選に出るか出ないか決められないとさ~ (2021/09/02)
- 加藤勝信はバカでごじゃる・横浜市長選での「民意受け止める」とさ~ (2021/08/24)
- 産経のバカ記事が止まらない・有観客化の村井嘉浩を知事にしとくのは惜しいとさ~ (2021/07/26)
- 熱海市の接種会場が避難場所になって780人集団接種を中止・こここそ病院船の出番やろが~ (2021/07/10)
- 無免事故の女都議木下富美子は頂いた29767票の重みを踏まえて進退について熟考したいとさ~ (2021/07/09)
スポンサーサイト