血を流し
命を削り
辿れば更に遠のく輪廻の道
弱者は大空を見上げ絶叫する
どこまで行けばいいのか
武神は応える
桜の花の宿命じゃ
いざ、共に進まん
弱者はゆっくり腰を上げて言った
ならば 進みましょう
スポンサーサイト
2021年10月30日 19時03分
「秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。」
一部によると、2月の試験は留学生にとって更に狭き門になるとの声もある。
助手職を務めながら眞子氏をフォローする生活の中では、勉強時間が決定的に足らないとする現役弁護士の声もあった。
また、2度目の不合格は離職要件だとも。
失礼ながら眞子氏の案には常に突飛さが付き纏う。
小室文書、4日後の掌返しと、その後の放置。
そして、複雑性PTSDと、批判国民の切り捨て。
おそらく圭氏の米国移住と弁護士職も、眞子氏の希望であったんじゃなかろうか。
だとすれば、圭氏は夫として今こそ自身を見直すべきだろう。
30歳は、もう若くない。
他人が描いた道をケロっと、ニヤニヤ、チャラチャラ歩いてる場合じゃない。
自らの選択を、旭日の道を、眞子氏と共に歩んで頂きたい。
昨夜の日本時間、10時過ぎに試験主催者である「The New York State Board of Law Examiners」はホームページで合格者をアルファベット順に発表した。
一部のユーチューバーらがリストを確認するも、圭氏の名前が見つからない。
で、大騒ぎに。
おっちゃんも大騒ぎ。( *´艸`)
リストへのリンク。(K)
その後、主催者への問い合わせが適い、メディアの続報が続いた。
小室圭さん不合格情報にNY州司法試験主催者「これが最終リストではない」
2021.10.30 02:01
「NEWSポストセブンが、この主催者に取材したところ、担当者は「日本から取材が殺到していて困惑している。個別の事案には答えられませんが」としながらも、こう回答した。
「いま公開している合格者リストは最終的なものではなく、今後、さらに名前が加えられる可能性があります。追加合格者が出たり、逆に不正が判明して合格取り消しになる例も過去にはありました。プレスリリースで公表した5791人という合格者数は、最終的なものではなく、増減する可能性があるのです」」
小室圭さん 米NY州弁護士資格試験の合格者リストに名前なし、6人の「掲載されない合格者」の可能性も
2021年10月30日
「秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が7月に受験したとされる米ニューヨーク州の弁護士資格試験について、同州司法試験委員会が日本時間29日午後10時ごろに公式サイトで合格者リストを発表し、そこに「KOMURO,KEI」の名前はなかった。ただ、同委員会は資料で合格者人数を5791人と公表しているが、リストには5785人分の名前しか掲載されていない。リストに載っていない合格者に小室さんが入っている可能性や、最終的に受験していない可能性もある。
同委員会はスポニチ本紙の取材に「合格者やリストについては何も話せない」とした。」
初期リストに載らない特別枠って忖度が関係してるってのを仄めかしてるっぽいけも、どうなんやろ?
この曖昧さは米国的かもね。
「受験していない可能性」…
実は、そもそも彼に受験資格がなかった…っていう疑問は常に燻ってた。
留学先の米大には2つのコースがある。
一つは既に法律を学んだ学生のために1年間の補習コース。
もう一つは司法試験受験生のために3年間の専門コース。
彼は補習コースを受講した翌年、2年生として専門コースを切り替え受講してる。
こうした途中からのコース切り替えは異例中の異例らしく、結局、彼は3年間の専門コースを2年しか受講しなかった。
大学側は、日本からの卒業に関する問い合わせに補習コースは卒業してるが、専門コースについては個人情報なので答えられないと返答した。
NY州司法試験受験資格には、この専門コース卒業が必須になってる。
もし、この疑問が事実となれば今世紀最大クラスの茶番になるかも知れんね。
ただ、たとえ不合格であったとしても、今の就職先が日系人会の世話になってるってことだから、次回を含めて2度くらいの受験失敗が首に繋がることはないと思う。
その次回は来年2月だそう。
国民の内、批判した半数を切り捨てた眞子氏。
封建時代なら、もっと活躍できた人かも知れんけも、それが今の米国の地にとって換えられる筈はない。
そして、嫁さんの言い成りになりながらケロっとしてられる圭氏の活躍の場が、訴訟大国、米の何処かにあるとも思えん。
不合格は彼のためかも知れんよ。
ちなみに、昨日も米国民事じゃ殺害された黒人9人のために政府から100億円和解を勝ち取った弁護士がいたらしい。
2021年10月27日16時05分
2021/10/29付け報道によっと、
「全国市長会長を務める福島県相馬市の立谷秀清市長(70)が28日、福島市で開かれた連合福島の定期大会で、連合会長に今月就任した芳野友子氏について言及し、「今度の美人会長も楽しみにしている」と発言した。衆院選の関連で29日に福島入りした芳野氏は記者会見し「容姿に触れるのは今の世の中では許されないことだ」と批判した。」
2021/10/27付け報道によると、
「大阪府摂津市のマンションで8月、新村桜利斗(にいむらおりと)ちゃん(3)が熱湯をかけられて死亡した事件で、府警は27日、桜利斗ちゃんの顔を生前にクッションでたたいたとして、母親の寿希(じゅき)容疑者(23)を暴行の疑いで逮捕した。交際相手の松原拓海(たくみ)被告(24)=殺人罪で起訴=も暴行と傷害容疑で再逮捕した。2人は暴行の様子をスマートフォンで動画撮影していた。府警は桜利斗ちゃんが日常的に虐待されていた疑いが強いとみている。
野球のバットをスイングするようにクッションで殴られ、勢いよく体を飛ばされる桜利斗ちゃん。母親と交際相手は笑い声を上げ、桜利斗ちゃんは激しく泣き叫ぶ――。松原容疑者のスマートフォンには、いたいけな3歳児をもてあそぶ異常な動画が保存されていた。
府警によると、「虐待」動画が撮影されていたのは6月20日夜。午後8時10分以降、わずか30分間に3本の映像が記録され、桜利斗ちゃんはいずれも松原容疑者に顔や頭を殴られていた。暴行には素材が柔らかいクッションが使われており、府警は桜利斗ちゃんの顔に傷を残さないようにするためだったとみている。
「こっちおいで」。こう誘う母親の寿希容疑者に向かって歩き出した桜利斗ちゃんを、松原容疑者が力を込めてクッションでたたく。殴打された桜利斗ちゃんがソファから転落する姿を映した動画もあった。
この約1カ月前、松原容疑者の桜利斗ちゃんに対する暴力を案じて摂津市に相談していた寿希容疑者。しかし、泣き叫ぶ我が子を前に、スマホで動画撮影を続けていたのは母親本人だった。
寿希容疑者は桜利斗ちゃんが死亡した直後、松原容疑者の関与を疑う知人に対し、「彼はちゃんと育児をしていた。『全部やるから』と言ってくれていたので、彼を責めるのは違うと思っている」とかばう言動を繰り返していたという。」
摂津市は「面談や電話での接触を53回、家庭訪問を38回行ってた」が、緊急性を認知できずに、結果、桜利斗くんの身は放置状態に陥った。
大きな批判が起こり、市長は謝罪したが、さて、母親の言動に、市を動かさざる何かしらの合図が見て取れたんじゃないか? と、おっちゃんは思う。
松原拓海被告が同席した桜利斗くんの火葬の後、母親は、「お骨拾い」を拓海被告と手を繋いで行っていたという点。
数人の知人に対して母親は「たっくん(拓海被告)が捕まっても10年でも20年でも待ってる。でも一人で待つのは嫌だから(彼の)子供をつくりたい」と言いだした点。
これらを考えあわせれば、市の担当者が振り回され、混乱したのは想像に難しくない。
意思の疎通を遮断し、一切の疑いを抹消したようなKK一家にみるような途方もない独善質。
親による児童虐待の根底には、それでも親の愛情を一心に求める子の本能とのせめぎ合いがある。
親の邪悪さは、それを利用するのさ。
桜利斗くんが、もはや地蔵菩薩さまの腕の中にいることを頼みに、それを慰めとして今宵は泣こう。
2021/10/26付け報道によっと、
「茂木敏充外相は26日の記者会見で、中国とロシアの海軍艦艇が艦隊を組んで日本列島をほぼ一周した事案について、両国に外交ルートを通じて「重大な関心を持っている」と申し入れたと明らかにした。
茂木氏は、中露艦艇による津軽、大隅両海峡の同時通過を確認したのは初めてだと強調。「中露の海軍艦艇による日本周辺での活動については、日本及び地域の安全保障環境を踏まえ、引き続き注視していく」と述べた。」
「重大な関心」って、状況を反駁するための国際的慣用句なんかね?
いや、だとしたって変やん。
翻訳ミスとか、選択ミスとか、そんな類とちゃう?
おっちゃんがロシア兵なら吹き出しとるわ。
だって「重大な関心」は、全く「怒り」に、「不満」にすら結び付かんよ。
それとも茂木敏充は、反駁したんじゃないんけ?
普通に関心しただけなら黙っとけ、ぼけ。
言葉を発するなら「調子こきやがって、来いや!」くらい言うとけ、すかたん。
2021/10/26 14:04
「江戸時代の封建社会で差別や迫害と闘う人々を描いた代表作「カムイ伝」で知られる漫画家の白土三平(しらと・さんぺい、本名岡本登=おかもと・のぼる)さんが8日、誤嚥性肺炎のため東京都の病院で死去した。89歳。東京都出身。葬儀は親族で行った。
画家で左翼運動家の父、岡本唐貴の影響で油絵を学び、紙芝居作家を経て1957年の「こがらし剣士」で漫画家デビュー。当初は貸本漫画を軸に執筆活動を展開し、忍者や剣客が登場する冒険活劇を次々に発表、戦国時代が舞台の長編「忍者武芸帳」で人気を確立した。
64年には「月刊漫画ガロ」の創刊に加わり「カムイ伝」の連載をスタートした。」
お悔やみ申し上げます。
お元気で。
慈しみ
敬う心
通わせば
御庭にやがて
白き雪 積む
2021年10月25日19時15分
「宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)が小室圭さん(30)と26日午後に臨まれる予定だった結婚記者会見について、眞子さまの体調を理由に、二人が冒頭でそれぞれ発言した後、退席すると発表した。宮内記者会などが事前に提出した質問には、その場で文書回答を配布するという。」