福島の無観客は群馬の有観客化で粉砕・ソフトの日豪戦をパブリックビューイングだとさ~
エゲツな…
2021/7/21 10:45
「大声は出せないけれど…。群馬県高崎市で21日、東京五輪の競技開始を飾るソフトボール日本代表戦のパブリックビューイング(PV)が行われた。新型コロナウイルス感染予防のため、参加者はマスク姿で大きな歓声も自粛。対戦相手オーストラリア代表は同県太田市で事前合宿をしたこともあり、両チームへのエールが静かに送られた。
エース上野由岐子(38)らの所属チームがある高崎市が企画。芸術劇場(約560席)を会場に250人を募集したが、集ったのは30人ほどで空席が目立った。」
大声を出そうが出すまいが、無観客開催の約束は、会場はもちろん、他のどんな場所でも一般を集めないための手段。
他会場で観客を集めりゃ、それは無観客じゃねぇだろ。
管内閣から大会組織委員会まで、日本の政体はバカばっかりかい!
スポンサーサイト