Windows 11は10月5日に提供開始・現行10のユーザーは無料更新~
2021/9/1 00:46
「米マイクロソフト(MS)は31日、新しい基本ソフト(OS)の「ウィンドウズ11」の提供を10月5日に開始すると発表した。ウィンドウズの抜本的な刷新は約6年ぶり。現行の「10」の利用者は無料で更新できる。
更新は段階的に行われる予定で、使用している機器が新OSを利用可能になった段階でユーザーに通知される。2022年半ばまでに対象となる全ての機器に提供される見込み。
スマートフォン用OS「アンドロイド」のアプリが利用可能になるほか、テレビ会議機能を強化し、デスクトップ画面のデザインも刷新した。」
「新OSを利用可能になった段階で」というのはWindowsアップデートが必要数こなされてのことやろね。
時々、エライ不具合に見舞われることがあって、こなしていないユーザーも少なからずいるらしいし…
スポンサーサイト