オープンベータのDL方法:
・SteamライブラリのETS2を右クリック→プロパティ→ベータ→プルダウンから「Public Beta 1.42」を選択。
主な更新内容:
・コンボイでMOD使用が可能に
コンボイのFAQ
・フォースフィードバックの改善
RJL Scaniaは1.40のヘッドライト修正版がそのまま流用できた。
ただし、いつの頃からだったか、アンドンがヘッドライトをハイビームにしないと光らなくなっちまっただ。
スポンサーサイト
・ProModsのDLには会員登録が必要だす
・先ずdefファイルを作るだす
・ProModsの使用には、“Going East!” “Scandinavia” “Vive la France !” “Italia” “Beyond the Baltic Sea” “Black Sea”のDLCが必要だす
詳細には最新のIBERIA DLCの記述がないんらけも、抜け落ちたのか、不要なのか、インストがこれからなんで今は分らんちん。
主な更新内容
・バグ等の修正
・オーストリアのマップ修正
ヘッドライトがバグってるけも対応バージョン外だから仕方あんめい。
RJL Scania S 1.40向けはライトを消せば問題無く使えそう。
ただ、ETS2 1.41公式版になって事情が変わる場合もあんだっちゃ。
明るすぎるライトのせいで、周囲が暗くなっちったけも、丘へ連なる夜景はもっと綺麗。
オープンベータのインストール方法:
SteamライブラリからETS2を右クリックして、「プロパティ」→「ベータ」→「参加希望のベータを選択」
主な更新内容:
・コンボイマルチプレイヤーオープンベータの実装
・イベリアDLCへの対応
・写真モードで時間と天候を変更可能に
・クイックトラベルの実装
〇コンボイマルチプレイヤーオープンベータについて
オンラインにより最大8人、或は同期したAIトラックとセッションを作成し、同じ仕事を受け、隊列を組んで配送するプレイ仕様で、将来的にメンバー上限は増やすそう。
ただし、現在、MODを使用してる場合、コンボイは機能させられない。