ゲームプレイ
シーズンパス
シーズンパスがSS1の倍の量になって、一挙に開放するための課金額も倍って寸法か?
コスチュームは粗製乱造で、旧仕様のような魅力がなくなった。
その上、不出来なコスチュームのために毎回、一着、実質800円前後を要求してくるんだからボッタクリもいいところ。
エピックはやり過ぎだよ。
開発元のメデュアトニックは、おそらくエピックの技術と思われる4機種クロスプレイを放棄してもSteamに戻ることを考えた方が良いんでない?
スポンサーサイト
相変わらず自動翻訳によるので不正確なのをご容赦くだせい。
先ずは前回の修正から。
クラウンをコインかポイントに交換可能ってあったけも、これは誤情報だったらしく、それどころか、S7以降、クラウンではショップでのコスチューム交換もできなくなるとか。
残されたのは一定数獲得で得られるクラウン報酬のみ。
最も面倒な印象を受けたのは、PCの場合のSteamからエピックアカウントへの切り替え。
Steamショップでは6月21日、フォールガイズが削除される。
ただし、個々のデータはSteamアカウントに保存されてるので、S7のエピックアカウント初期プレイでPCの場合、最初にSteamに接続し、データをエピックとリンクさせる必要があるらしい。
でないと、DLしたばかりのエピックアカウント上の素フォールガイズに貴方のデータは無い!(σ≧∀≦)σ
また、既にフォールガイズをプレイ済みのユーザーのために特典を含むレガシーパックの購入がでけるって話もある。
ゲーム内通貨は既存の「kudos」と実際の購入だけで利用できる新たな「ショーボックス(showbucks)」が用意される。
ショーボックスではバトルパス(シーズンパス)の一括的解除が可能。
レートは不明ながら、フォートナイトのバトルパス解除が初期で950円だそう。
S7のコスチューム:
ビデオの言語はスペイン語で日本語の自動翻訳じゃ殆ど分らんちん。
ただ、何となくニュアンスとして掴めたアップデートの内容を下に列記するっちゃ。
で、誤りはご容赦くだせい。
・もちろん、PC、PS、スイッチ、XBOXによる完全なクロスプレイが可能。
・PS5のためのゲーム公開は6月21日。
・PS4には新たなゲームDLが必要。
・PCの新たなゲームDLはSteamでなく、エピックアカウントから行う。
・スーパーアップデートによる「SS1」版はバトルパス共々無料。
・王冠をポイント(コイン?)と交換でける。
・各ステージのコンテンツを選んでオリジナルの練習用?ステージを作れる。
・メカゴジラ、モスラ、キングギドラのコスチュームが登場。
新規のプレーヤーがよく、「もっとワチャワチャしたゲームかと思った」って言うぐらい、実際の競争はガチやよ。
だから害悪プレーヤーの出没も少なくない。
しかもサポートが、そうしたプレイを支持してる節がある。
優勝はメッチャ難しい。
どんなステージにも得手不得手が出る。
このゲームで優勝者を決める「ファイナル」は特定のステージに限定されてるから、そこが得意なプレーヤーの独壇場になりやすい。
で、1年以上プレイしても「メインショー」で王冠をとったことのない人が大勢いるなか、一人で1万個以上を獲得してる猛者もいる。
フォールガイズを「運ゲー」で片付けちゃう人も多いけど、実際のところは、「勝てる人が勝つ」ゲームなんだと思う。
おっちゃんは、モタモタながら、幼くして散った不憫な魂たちが喜んでくれることを願いながら、続けるけもさ。